アッシュ??マット??あなたはどっち??
こんにちは!
髪野です!!
さて今回は、ヘアカラーの色について書きたいと思います♪
今回の記事は美容師向けでもあります。笑
ではさっそく!
現在、ヘアカラーにおいて最もポピュラーで人気の色と言えば
(せーの!!)
『Ash!!』
そう、アッシュですよね!笑
色のカテゴリーで言うと、寒色系に分類されます。
色味は『青紫』ぽいのが特徴です!
この様な色ですね〜
皆んな大好き、THROW(スロウ)のアッシュの色味です❤️
Shampoo美容室も大変お世話になっております!!!
最近はグレイ系のアッシュなども人気で、寒色系=アッシュと思いの方も多いはず♪
@shampoo.kamino
まさに↑ この様な色味がTHE アッシュって感じです! きれいですね〜素晴らしい(自画自賛×15)
ですが、忘れてはいけません!!!
もうひとつの代表的な寒色系!!
『MATT』 マーーーットッ
の事をっ!!!!!
汗汗
すみません、つい熱くなってしまいました。笑
でも何故こんなに熱くなるかと言うと、実はこの『マット』日本人の肌色に馴染みが良いのです♪
まずは色味↓
グリーン系で、よく『カーキー』や「オリーブ』と言われる事があります
グレイ系のアッシュが流行る前は、このマットを効かせた寒色系が大人気でしたね...
分りやすい綺麗なマット系の写真はこちら↑
ミルボン様の公式アカウントからお借りしました。
ミルボン、オルディーブシリーズには今も昔も非常にお世話になっております!!!(スリスリ...w)
少し緑味かかった、元祖!外国人風カラー☆☆
一度は皆さん、やられた事があるのではないのでしょうか??
で!
なぜ、マット系が日本人の肌色に馴染みやすいかというと〜
ここからは、今日のタイトルにもあります
貴女のパーソナルカラーに基づいて、似合う寒色系は
『アッシュ系とマット系、どっちなんだいっ!!』
まずは、パーソナルカラーについてはこちらで診断を♪
いかがでしょう?
何気に好きな色、着ている色にあてはまってるんでないでしょうか?
因みに私は、オータムでした〜
ベージュ、オリーブカーキー、ブラウンなど
まさによく着ている色でした♪
なので、私は青みの強いアッシュ系より
マット系の寒色系が馴染みがよく、似合う
と、いう事になります♪
それで、何故前に日本人にマット系の色が馴染みやすいと書いたかというと
お客様のパーソナルカラーを診断していると、非常に多いんです!
オータム スプリング系のお客様が!
特に、肌のくすみが出てくる30代以上の方に多い傾向にあります
僕も30歳を超えた辺りから、ウィンターからオータム寄りに変化をしました
顔に赤みが無くなり、黄色くくすみがちに...
(いいんだ!ベージュやオリーブ系の色が好きだしむしろ歓迎だー!くすみ最高!!)
とまあ、ポジティブに♪笑
では逆にアッシュ系のカラーが馴染みがよく似合うのは...
ウィンター サマー タイプの方々です☆
頬に少し赤みがあり、透明感を感じる肌 10~20代の方に多い傾向ですね!
パーソナルカラーが分かると簡単に似合う色が見つかるので、カラーの似合わせが簡単になります!
パーソナルカラーを無視して自分とは逆の色味をしてしまうと...
「ん〜なんかしっくりこないな〜」
色はきれいなんだけど、なんか顔の印象がぼやけるな〜
この「なんか」の正体とは
パーソナルカラーに合わないカラーをしてしまい、顔の印象がボケてしまっている事ナンデス!!
僕は、美容のデザインにおいて
この「なんか」を非常に重要視しています!
カラーもそうですし、カットの長さもちゃんとその人に合うバランスがあります
そこを上手く見つけてあげるのが、僕たち美容師の役目だと思っています。(キリッ!!)
でも...
でも...
「パーソナルカラーはオータムだけど、私は青系のグレーアッシュが好きだしアッシュに染めたい!」
「どうにかならないのかなぁ〜」
そうゆう声も多数ありましたので
そこで私は考えました。あ〜でもない、こ〜でもない、ど〜でもない
一生懸命探しました
そして、
「見つかりましたよ、お嬢さん」
「ほ、本当ですか、、ありがとうございます、、泣」 分かる人は30代オーバーなネタ
パーソナルカラーに合わせたベースカラーに、アクセントカラーを少し混ぜれば良いのです!
マット系で青味が好きな方はブルーを
アッシュ系で緑味が好きな方はグリーンを
少し混ぜる! (混ぜすぎ注意)
アクセントカラーは非常に鮮やかな色なので、染めたてから2、3週間は効果を発揮してくれてます
マット系の中にどこか青味かかったアッシュグレー感を漂わせてくれます
アッシュ系ならそ逆で♪
それで、アクセントカラーの色味が少なくなった髪色はベースの寒色の色味が残るので
違和感なし!
となります!
どうでしょうか、早速明日にでもカラーしたくなったんじゃないですか?笑
このように、僕は特にカラーの色表現にはかなりのこだわりを持って仕事をしています❤️
是非、一度おまかせくださいませ♪
(いつかの自分の若かりし頃...常に金髪で1週間に1度カラーしてましたww その時からカラーオタク)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
神野駿亮
(この子はマット系かな〜zzz)
0コメント